|
千のプラトー
ジル・ドゥルーズ, フェリックス・ガタリ [著] ; 宇野邦一 [ほか]訳
[目次]
- 1 序-リゾーム
- 2 一九一四年-狼はただ一匹か数匹か?
- 3 BC10000年-道徳の地質学(地球はおのれを何と心得るか)
- 4 1923年11月20日-言語学の公準
- 5 BC587年、AD70年-いくつかの記号の体制について
- 6 1947年11月28日-いかにして器官なき身体を獲得するか
- 7 零年-顔貌性
- 8 1874年-ヌーヴェル3編、あるいは「何が起きたのか?」
- 9 1933年-ミクロ政治学と切片性
- 10 1730年-強度になること、動物になること、知覚しえぬものになること
- 11 1837年-リトルネロについて
- 12 1227年-遊牧論あるいは戦争機械
- 13 BC7000年-補獲装置
- 14 1440年-平滑と条里
- 15 結論-具体的規則と抽象機械
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
千のプラトー |
著作者等 |
Deleuze, Gilles
Guattari, Félix
宇野 邦一
Guattari F'elix
ガタリ フェリックス
小沢 秋広
田中 敏彦
ドゥルーズ ジル
|
書名ヨミ |
セン ノ プラトー |
書名別名 |
Mille Plateaux
資本主義と分裂症
Sen no purato |
出版元 |
河出書房新社 |
刊行年月 |
1994.9 |
ページ数 |
656, 12p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4309241514
|
NCID |
BN11326515
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
95003376
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
フランス語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|