アトリエ  (829)

アトリエ出版社 編

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 261) 1948.09~(通号: 502) 1968.12;本タイトル等は最新号による;編者および出版者: 変更あり;1941年9月から1943年11月までは「生活美術」として刊行;休刊: 1943年12月~1946年7月, 1953年2月~4月;刊行頻度, 大きさの変更あり;増刊とも;1巻1号(大正13年2月)~18巻8号(昭和16年8月),241号(昭和21年8月)~829号;以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集1 新印象派の巨匠、ジョルジュ・スーラ初期の傑作「アニエールの水浴」--ロンドン・ナショナル・ギャラリー秘蔵の名画をめぐって / p6~19
  • ポンピドー・コレクション展インフォメーション / p21~21
  • 特集2 広重生誕200年記念展 / p23~23
  • ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ「広重-霧、雨、月と雪の詩情」/ロンドン / p23~31
  • 銀座・東海ギャラリー「アート廣重」「名所江戸百景の今昔」/東京 / p32~37
  • 浮世絵 太田記念美術館「歌川広重 東海道五拾三次と名所江戸百景」/東京 / p38~48
  • 広重美術館「木曽海道六拾九次」展/天童 / p49~61
  • 出羽桜美術館「天童広重」/天童 / p62~65
  • 特集3 メナード美術館--開館十周年記念所蔵名作展 1,100点のコレクションから選ばれた初公開作品を含む珠玉の名作 / p67~69
  • 所蔵名作展 Ⅰ-現代日本の美術 / p70~77
  • 所蔵名作展 Ⅱ-近代日本洋画 / p79~89
  • 所蔵名作展 Ⅲ-日本画・工芸 / p90~99
  • 所蔵名作展 Ⅳ-近代ヨーロッパ絵画 / p100~115

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 アトリエ
著作者等 アトリエ出版社
アトリエ社
アトリヱ社
アルス
婦人画報社
書名ヨミ アトリエ
書名別名 Atelier
巻冊次 (829)
出版元 アトリヱ社
刊行年月 1997-11
ページ数
大きさ 29cm
ISSN 02898802
NCID AA1142279X
AN00341279
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001194
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想