日本史・乱世に生きた悲運の女たち : 苦難に彩られた戦国の女系図

村松駿吉 著

戦後乱世は女性が数奇な運命に翻弄された時代でもあった。於大の方、濃姫、お市の方、築山殿、淀君、千姫など、信長、秀吉、家康をめぐる悲劇の女たちが織りなす、もう一つの戦国絵巻。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 家康の祖母は五人の夫を転々-"結婚"という名の"人質"・阿留の方
  • 夫と子に別れて仇敵に嫁す-変態の愛情に弄ばれる於大の方
  • 夫に欺かれ父を殺す濃姫-狂暴信長の妻の最期
  • 兄・信長に二人の男児を斬られ猛火に死す-お市恋しや秀吉の純情
  • 悲劇の一族・武田家と女たち-暴虐残酷の武田信虎
  • 生ける屍となって敵将の子を産む-信長の養女と勝頼の政略結婚
  • "乱れたる世の露の玉の緒"-土民に犯され自刃した勝頼の次妻
  • 家康を呪いつつ斬られる築山殿-侍女は口から裂かれて悶死
  • 老猿に犯される十七歳の茶々姫-夫から引き裂かれて家康へ嫁す朝日姫
  • 蛇責めに狂い死ぬ利久の妻と娘-白日青天怒電走る
  • 殺生関白の狂気の犠牲になった一の台母娘-妻妄三十四人が三条河原に埋められる
  • 長刀の下で十字を切る信仰の生涯-神に裏切られた細川ガラシャ夫人
  • 大坂城落城に淀君狂乱-骨肉の愛憎渦巻く修羅の巷
  • 吉田御殿の人間復興-落城の炎のなかを生き延びた千姫

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 日本史・乱世に生きた悲運の女たち : 苦難に彩られた戦国の女系図
著作者等 村松 駿吉
書名ヨミ ニホンシ ランセイ ニ イキタ ヒウン ノ オンナタチ
シリーズ名 にちぶん文庫
出版元 日本文芸社
刊行年月 1994.2
ページ数 237p
大きさ 15cm
ISBN 4537062452
全国書誌番号
94031782
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想