橋梁参考図表  上巻

田中豊 等編

[目次]

  • 目次
  • 木桁橋(應急鐵道橋,支間4.50m) / 1
  • 木桁橋(應急鐵道橋,支間5.00m) / 2
  • 木方杖橋(應急鐵道橋,支間11.50m) / 2
  • 鉄道用應急橋脚 / 3
  • 杭沓,杭接手及びヂベル / 4
  • 木流氷除け / 4
  • 木桁橋(道路橋) / 5
  • 上路木構橋(道路橋,支間22.0m) / 6
  • 上路木構橋(應急鐵道橋,支間22.0m) / 7
  • 木高架橋(應急鐵道橋) / 8
  • 下路木構橋(道路橋-ハウ型-支間百尺) / 9
  • 槽狀桁(鐵道橋,支間5.05m) / 10
  • 工形桁(鐵道橋,支間5.05m) / 11
  • 上路鈑桁(鐵道橋,支間25.4m) / 12
  • 下路鈑桁(鐵道橋,支間19.2m) / 13
  • 標準國道鈑桁(支間10.0m) / 14
  • 標準國道鈑桁(支間20.0m) / 15
  • 上路構橋(鐵道橋,支間46.8m) / 16
  • 同上 / 17
  • 同上 / 18
  • 下路曲弦構橋(道路橋,支間203'-4[15/16]") / 19
  • 同上 / 20
  • 同上 / 21
  • 同上 / 22
  • 同上 / 23
  • 下路曲弦構橋(鐵道橋,支間62.4m) / 24
  • 同上 / 25
  • 同上 / 26
  • 同上 / 27
  • 同上 / 28
  • 下路平行弦構橋(鐵道橋,支間62.4m) / 29
  • 突桁式下路熔接鈑桁、跨線道路橋,總支間134m) / 30
  • 同上 / 31
  • 同上 / 32
  • 同上 / 33
  • 同上 / 34
  • 同上 / 35
  • 上路轉車台 / 36
  • 同上 / 37
  • 同上 / 38
  • 同上 / 39
  • 下路轉車台 / 40
  • 同上 / 41
  • 同上 / 42
  • 同上 / 43
  • 單桁に對する最大曲げモーメント圖表(KS荷重) / 44
  • 同上 / 45
  • 同上最大曲げモーメント公式表 / 46
  • 同上 / 47
  • 單桁に對する最大剪力圖表(KS荷重) / 48
  • 同上最大剪力公式表 / 49
  • 一端突桁の單桁に對する最大曲げモーモント圖表 / 50
  • 同上 / 51
  • 同上最大曲げモーメント公式表 / 52
  • KS荷重モーメント表 / 53
  • KS-18荷重に對する剪力,橋脚反力及び曲げモーメント表 / 54
  • 絶對最大曲げモーメントに關する表 / 55
  • 鋲の强さ(鐵道橋),符號及び山形鋲線表 / 56
  • 日本標準規格I形鋼及び溝形鋼 / 57
  • 〃等邊山形鋼 / 58
  • 〃不等邊山形鋼 / 59
  • 〃T形鋼及び棒鋼 / 60
  • 製鐵所製軌條斷面 / 61
  • ボルト及びナツト寸法表 / 62
  • 電弧熔接の强度と記號 / 63
  • ピン及びローマスナツト寸法表 / 63
  • 鐵道鈑桁用鑄鐵沓定規 / 64
  • 鐵道鈑桁の經濟的高さ / 65
  • 鐵道鈑桁の重量 / 65
  • 鐵道構橋の重量 / 66
  • 道路橋の重量について / 66
  • 度量衡比較表 / 70
  • 同上 / 71
  • 同上 / 72
  • 日本標準規格製圖用文字の大さ / 73
  • 同上 / 74
  • 同上 / 75
  • 鋼道路橋設計示方書(案) / 76
  • 鋼鐵道橋標準設計示方書(土木學會) / 81

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 橋梁参考図表
著作者等 田中 豊
書名ヨミ キョウリョウ サンコウ ズヒョウ
巻冊次 上巻
出版元 克誠堂
刊行年月 1949
版表示 再版
ページ数 86p
大きさ 26×37cm
NCID BN08803456
BA34932603
BA80511117
BA54016030
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
49006433
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想