|
童謡のつくり方
サトウ・ハチロー 著
[目次]
- 目次
- ノートブックを開いてお見せする
- みなさんのウタ / 1
- ほかからかりてきたウタ / 5
- ラジオのウタ / 12
- ぴったりとした言葉のウタ / 19
- あじもそっけもないウタ / 25
- ウタになる材料 / 36
- よいウタと惡いウタ / 48
- くだらないウタ / 57
- 胸に浮かんだ言葉のウタ / 63
- どんなものでもウタになる / 73
- たった一つの文字も使い方一つでよいウタになる / 82
- 心の中の楽器 / 89
- 絵を見てつくったウタ / 97
- なまにえの言葉のウタ / 109
- むだをはぶいてよいウタを / 122
- 普通の言葉でウタを / 132
- さあ皆さんがウタをつくる番です / 141
- ボクのウタ / 161
- サトウ・ハチロー 三三篇
- 友だちのウタ / 193
- 吉田一穂 四篇
- 加田愛咲 二篇
- 藤田圭雄 四篇
- 野上彰 十一篇
- 木曜会のウタ-八篇 / 211
- あとがき
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
童謡のつくり方 |
著作者等 |
サトウ ハチロー
|
書名ヨミ |
ドウヨウ ノ ツクリカタ |
出版元 |
宝文館 |
刊行年月 |
1954 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA34507619
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
54010126
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|