大分県史蹟名勝天然紀念物並国宝概説

大分県 編

[目次]

  • 目次
  • 史蹟
  • 千代丸古墳 / 1
  • 築山古墳 / 3
  • 穴觀音古墳 / 5
  • 岡城阯 / 7
  • 豊後國分寺阯 / 9
  • 咸宜園阯 / 13
  • 大分石佛 / 15
  • 高瀨石佛 / 19
  • 臼杵石佛 / 21
  • 犬飼石佛 / 27
  • 菅尾石佛 / 29
  • 緖方石佛 / 31
  • 名勝
  • 耶馬溪 / 34
  • 其一
  • 其二
  • 其三
  • 其四
  • 其五
  • 天然紀念物
  • 柞原八幡宮の樟 / 47
  • 田深の根上り松 / 49
  • 松屋寺の蘇鐵 / 51
  • えひめあやめ自生南限地帶 / 53
  • 大杵社の杉 / 55
  • 尾崎小蜜柑先祖木 / 57
  • 多寶院の金木犀 / 59
  • 緩木神社の松 / 61
  • 大山椒魚棲息地 / 63
  • 小半鐘乳洞 / 65
  • 風連鐘乳洞 / 67
  • 狩生鐘乳洞 / 69
  • 耶馬溪猿飛の甌穴群 / 71
  • 大岩扇山 / 73
  • 國寳
  • 宇佐神宮本殿、若宮五神像、銅鐘、刀劍 / 77
  • 大樂寺佛像 / 81
  • 彌勒寺銅磬 / 83
  • 善光寺本堂 / 85
  • 富貴寺大堂、阿彌陀如來像 / 87
  • 眞木大堂、阿彌陀如來像、外八佛像 / 91
  • 天然寺阿彌陀如來像、外五佛像 / 93
  • 長安寺銅板經 / 95
  • 奈多神社神像 / 97
  • 照恩寺國東塔 / 99
  • 泉福寺開山堂 / 101
  • 附 開山無著和尙墓塔
  • 岩戶寺國東塔 / 103
  • 柞原八幡宮の金銅佛 / 105
  • 柞原八幡宮國寶刀 / 107
  • 中川神社銅鐘 / 113
  • 慈眼山永興寺佛像 / 117
  • 神角寺本堂 / 127
  • 重要美術品
  • 釜ケ迫國東塔 / 129
  • 神宮寺國東塔 / 131
  • 鳴國東塔 / 133

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 大分県史蹟名勝天然紀念物並国宝概説
著作者等 大分県
書名ヨミ オオイタケン シセキ メイショウ テンネン キネンブツ ナラビニ コクホウ ガイセツ
出版元 大分県
刊行年月 昭14
ページ数 133p
大きさ 20cm
NCID BA8315367X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46046743
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想