新支那建設の政治経済問題 : 現地調査報告

国際経済学会 編

[目次]

  • 目次
  • はしがき / 1
  • 近代支那に於ける西洋政治思想の影響・吉村正
  • 一 主題の現代的意義 / 13
  • 二 西洋政治思想の應用時代 / 14
  • 三 西洋政治思想への屈服 / 27
  • 四 文獻による西洋政治思想の普及 / 40
  • 支那事變下に於ける法幣の動搖と其の前途・金原賢之助
  • 一 法幣價値維持の理由 / 45
  • 二 法幣價値變動の段階 / 50
  • 三 デフレーシヨン政策と法幣 / 55
  • 四 我が北支通貨工作の進展と法幣の動搖 / 66
  • 五 イギリス援蒋通貨工作の積極化 / 80
  • 六 法幣維持操作の失敗 / 84
  • 七 法幣の前途 / 90
  • 租界に於ける排日活動の狀況とその對策・吉川兼光
  • 一 上海租界に於ける排日活動の分類 / 97
  • 1 中立性の主張に基づく活動 / 97
  • 2 各種團體のテロ行爲 / 101
  • 3 排日新聞その他の刊行物 / 107
  • 4 我が經濟對策の攪亂 / 108
  • 5 密貿易 / 112
  • 二 上海租界制度の不合理性とその排日的性質 / 114
  • 1 『コンセッション』と『セットルメント』 / 114
  • 2 土地規則の歷史 / 115
  • 3 租界の現狀は領土主權の侵犯なり / 116
  • 4 租界工部局の反日的策動 / 120
  • 5 租界特區法院の惡辣態度 / 121
  • 6 租界警察制度の缺陷と不公正 / 125
  • 三 排日テロ團體の性質と分類 / 126
  • 1 重慶政權直屬のテロ團體 / 127
  • 2 共產黨系のテロ團體 / 131
  • 3 テロ專門團體 / 131
  • 四 排日漢字新聞の性質と分類 / 134
  • 五 上海租界對策 / 135
  • 1 租界對策の重要性 / 135
  • 2 不合理なる租界擁護論 / 136
  • 3 大乘的租界對策(租界囘收論) / 138
  • 4 小乘的租界對策(租界改造論) / 142
  • 5 新都市建設案 / 146
  • 6 實力打倒論 / 148
  • 六 租界に於ける排日運動に對する當面策 / 150
  • 1 政治的對策 / 150
  • 2 經濟的對策 / 152
  • 3 社會的對策 / 157
  • 事變の舊式銀行錢莊に及ぼした影響・友岡久雄
  • 一 序言 / 161
  • 二 預金拂戾の制限 / 164
  • 三 匯劃制度の設定 / 173
  • 1 上海戰前の匯劃制度 / 174
  • 2 上海戰後の匯劃制度 / 178
  • 3 現行の匯劃制度 / 184
  • 四 錢莊の畸形的發展 / 197
  • 五 結論 / 208

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 新支那建設の政治経済問題 : 現地調査報告
著作者等 国際経済学会 (東京)
国際経済学会
書名ヨミ シンシナ ケンセツ ノ セイジ ケイザイ モンダイ : ゲンチ チョウサ ホウコク
出版元 刀江書院
刊行年月 昭14
ページ数 211p
大きさ 22cm
全国書誌番号
46059695
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想