|
私たちの将来・私たちの職業
17
[目次]
- もくじ
- 口絵・家具をつくる工場
- 第一部 家具工場をたずねて
- 家具工をこころざして / 4
- イス製作所の一例 / 8
- 家具の街<荒川> / 8
- イス専門のメーカー / 10
- イスをつくる工程 / 18
- 組立工作 / 22
- 仕上工作 / 25
- ある高級家具工場 / 32
- 乾燥作業 / 33
- ねり付け作業 / 36
- 機械工場 / 39
- 組立作業 / 40
- 塗装作業 / 45
- イス張りと金具取付け作業 / 46
- S委員長の話 / 49
- 第二部 家具工業のすがた
- 家具工業のようす / 58
- 家具工の賃金 / 62
- 家具工になるには / 65
- 職業訓練所の木工科 / 69
- 第三部 いろいろの家具工場
- 食器戸だな製作のゆめ / 84
- 金属家具の特色 / 89
- 洋家具の町 / 95
- 桐ダンスをつくる人 / 100
- 指物師になるまで / 103
- 桐ダンス職人の手間賃 / 113
- 家具工業の将来 / 118
- この本の読みかた / 123
- グラフでみる家具工業 / 129
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
私たちの将来・私たちの職業 |
著作者等 |
鎌倉 経男
|
書名ヨミ |
ワタクシタチ ノ ショウライ ワタクシタチ ノ ショクギョウ |
書名別名 |
家具工場 |
巻冊次 |
17
|
出版元 |
三十書房 |
刊行年月 |
昭和34 |
ページ数 |
140p 図版 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45024312
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|