|
国民精神総動員本部要覧
昭和15年5月
国民精神総動員本部 編
[目次]
- 國民精神總動員本部要覽
- 目次
- 挨拶・國民精神總動員本部會長內閣總理大臣 公爵近衞文麿 / 1
- 精動の再出發に當りて・國民精神總動員本部副會長理事長 堀切善次郞 / 2
- 國民精神總動員機構改組經過 / 6
- 國民精神總動員本部規約(昭和一五・四・二四) / 8
- 國民精神總動員本部事務局職制(昭和一五・四・二四) / 10
- 事務分掌規程(昭和一五・四・二四) / 12
- 精動指導者鍊成所規程(昭和一五・四・二四) / 16
- 企畫委員會規程(昭和一五・五・一) / 17
- 官廳連絡委員會規程(昭和一五・五・一五) / 18
- 團體連絡協議會規程(昭和一五・五・一五) / 18
- 贅澤全廢委員會規程(昭和一五・七・一三) / 21
- 國民精神總動員本部役員(昭和一五・九・一現在) / 22
- 國民精神總動員本部事務局職員(昭和一五・九・一現在) / 38
- 精動指導者鍊成所職員(昭和一五・九・一現在) / 40
- 企畫委員會委員(昭和一五・九・一現在) / 41
- 團體連絡協議會連絡協議員(昭和一五・九・一現在) / 43
- 贅澤全廢委員會委員(昭和一五・九・一現在) / 47
- 【附】
- 戰時食糧報國運動實施方策(昭和一五・五・一〇理事會決定) / 50
- 興亞奉公日徹㡳方策(昭和一五・五・二七理事會決定) / 57
- 支那事變勃發三周年行事實施要綱(昭和一五・六・四理事會決定) / 58
- 天皇陛下豐受大神宮・皇大神宮御親拜の時刻を期して全國民遙拜を行ふ件(昭和一五・六・六理事會決定) / 61
- 紀元二千六百年奉祝銃後奉公祈誓大會に於ける秩父宮殿下ラヂオ御放送拜聽方の件(昭和一五・六・十九理事會決定) / 61
- 贅澤全廢運動應急對策(昭和一五・七・三一理事會決定) / 62
- 奢侈贅澤品の使用抑制徹㡳方策(昭和一五・七・三一理事會決定) / 63
- 冠婚の新樣式(昭和一五・八・二一理事會決定) / 65
- 葬祭の新樣式(昭和一五・八・二一理事會決定) / 69
- 冠婚葬祭新樣式徹㡳方策(昭和一五・八・二一理事會決定) / 72
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
国民精神総動員本部要覧 |
著作者等 |
国民精神総動員本部
|
書名ヨミ |
コクミン セイシン ソウドウイン ホンブ ヨウラン |
巻冊次 |
昭和15年5月
|
出版元 |
国民精神総動員 |
刊行年月 |
昭15 |
版表示 |
訂補 |
ページ数 |
72p |
大きさ |
21cm |
全国書誌番号
|
46053770
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|