和泉式部日記の研究
大橋清秀 著
限定版;付: 和泉式部日記研究文献目録599-644p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
[目次]
序 清水泰 / 1
序論 / 13
第一章 成立論 / 25
第一節 書名 / 27
一 書名に関する従来の研究 / 27
二 書名についての考察 / 35
三 結語 / 75
第二節 作者 / 77
一 作者に関する従来の研究 / 77
二 俊成作説についての考察 / 93
三 作者についての考察 / 142
四 結語 / 230
第三節 執筆の動機 / 231
第四節 素材 / 238
一 和泉式部集との関係 / 238
(1) 和泉式部集との関係についての従来の研究 / 238
(2) 和泉式部集との関係についての考察 / 245
二 和泉式部日記における消息文についての考察 / 362
三 先行文学の影響 / 378
(1) 引歌についての考察 / 378
(2) 古今和歌集との関係 / 394
(3) 伊勢物語との関係 / 395
(4) 土左日記との関係 / 398
(5) かげろふの日記との関係 / 401
(6) 伊勢集との関係 / 403
四 結語 / 404
第五節 成立年時 / 406
一 成立年時に関する従来の研究 / 406
二 成立年時についての考察 / 414
三 結語 / 430
第二章 構想論 / 433
第一節 内容 / 435
第二節 表現 / 458
第三節 文体 / 468
結論 / 489
附篇
和泉式部縁起について / 523
飜刻 和泉式部縁起 / 529
和泉式部年譜 / 543
和泉式部日記研究文献目録 / 599
後記 / 645
索引 / 647
和泉式部木像 京都誠心院蔵
和泉式部日記(三条西本) 宮内庁書陵部蔵
和泉式部物語(寛元本) 吉田幸一氏蔵
和泉式部物語(応永本) 京都大学文学部 国語国文学研究室蔵
和泉式部物語(桂宮本) 宮内庁書陵部蔵
和泉式部日記(稿本) 天理図書館蔵
和泉式部日記 類字 上野図書館蔵
和泉式部日記 類標 無窮会神習文庫蔵
寶篋印塔 京都誠心院
和泉式部縁起 上・下 京都誠心院蔵
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
書名
和泉式部日記の研究
著作者等
大橋 清秀
書名ヨミ
イズミ シキブ ニッキ ノ ケンキュウ
出版元
初音書房
刊行年月
1961
ページ数
658p 図版
大きさ
22cm
NCID
BN07209518
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
62000871
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
国立国会図書館デジタルコレクション
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ