|
電子顕微鏡による細胞組織図譜
第4巻
山田英智, 内薗耕二, 渡辺陽之輔 編
[目次]
- 目次
- 支持組織,筋組織 九州大学教授 山田英智
- 支持組織 / p2
- 基礎質 / p10
- 繊維芽細胞と細胞間質 / p12
- 結合組織の種類 / p14
- 腱 / p16
- 腱細胞 / p18
- 筋腱結合 / p20
- 軟骨組織 / p22
- 軟骨細胞と軟骨礎質 / p24
- 骨組織 / p26
- 骨芽細胞と破骨細胞 / p28
- 平滑筋組織 / p30
- 平滑筋繊維の筋原繊維 / p32
- 平滑筋繊維の多能性 / p34
- 平滑筋繊維の相互関係 / p34
- 平滑筋繊維の神系支配 / p36
- 骨格筋組織 / p38
- 筋原繊維 / p40
- myofilamentの配列 / p42
- 筋小胞体と横管系 / p44
- 筋小胞体と横管系の機能 / p46
- 筋繊維の衛生細胞 / p48
- 層状構造物 / p48
- 骨格筋の神経支配,運動終板 / p50
- 筋紡錐 / p52
- 筋紡錐内の神経支配 / p54
- 胎生期骨格筋にみられる変性筋繊維 / p56
- 筋疾患における筋繊維の変化 / p58
- 感覚器 東北大学教授 山本敏行
- 角膜 / p68
- 虹彩 / p74
- 網膜虹彩部 / p76
- 網膜毛様体部 / p78
- 水晶体 / p80
- 脈絡膜 / p84
- 色素上皮 / p86
- 杆状体 / p88
- 錐状体 / p92
- 外境界膜 / p94
- 外顆粒層 / p96
- 外網状層 / p96
- 内顆粒層と内網状層 / p100
- 神経細胞層,神経繊維層,内境界膜 / p102
- ラセン器 / p104
- 内有毛細胞 / p106
- 外有毛細胞 / p108
- 外有毛細胞に対する神経終末 / p110
- 柱細胞 / p112
- Hensen細胞 / p112
- 基底板 / p114
- ラセン板縁 / p116
- Huschkeの聴歯と蓋膜 / p116
- 血管条 / p118
- 前庭膜 / p120
- ラセン神経節細胞 / p120
- 膨大部稜と平衡斑 / p122
- 味蕾 / p128
- 嗅上皮 / p130
- 神経系 大阪大学教授 浜清
- 神経細胞 / p136
- 前頭皮質第三層の神経細胞(白ネズミ) / p136
- 小脳プルキンエ細胞(白ネズミ) / p138
- 小型神経細胞 / p140
- 小脳顆粒層 / p142
- 核膜孔 / p144
- ニッスル小体 / p146
- 樹状突起 / p150
- 神経細管 / p152
- neuropile / p154
- 有髄繊維 / p158
- 末梢の有髄繊維 / p160
- ランビエーの絞輪 / p162
- 無髄繊維 / p164
- 筋層間神経叢 / p166
- 筋層間神経叢内の神経繊維 / p168
- 神経終末 / p170
- シナプス小胞の形態 / p176
- 運動終板 / p180
- グリア細胞 / p184
- グリオゾーム / p186
- 上衣 / p192
- 索引 / p199
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
電子顕微鏡による細胞組織図譜 |
著作者等 |
内薗 耕二
山田 英智
渡辺 陽之輔
|
書名ヨミ |
デンシ ケンビキョウ ニ ヨル サイボウ ソシキ ズフ |
書名別名 |
Denshi kenbikyo ni yoru saibo soshiki zufu |
巻冊次 |
第4巻
|
出版元 |
医学書院 |
刊行年月 |
1968 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
31cm |
全国書誌番号
|
52001662
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|