言語学史

R.H.ロウビンズ 著 ; 中村完, 後藤斉 訳

本書は、古代ギリシアから現代までの言語学の流れを叙述したものである。第3版では最新の理論の発展に合わせて大幅に加筆されたほか、新しい知見をえて古代・中世などの記述にも修正が加えられ、参考文献が追加された。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 序説
  • 第2章 ギリシア
  • 第3章 ローマ
  • 第4章 中世
  • 第5章 ルネサンスとその後
  • 第6章 近代夜明け前
  • 第7章 19世紀の比較歴史言語学
  • 第8章 今世紀の言語学

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 言語学史
著作者等 Robins, R. H.
Robins, Robert Henry
中村 完
後藤 斉
Robins R.H.
ロウビンズ R.H.
書名ヨミ ゲンゴガクシ
書名別名 A short history of linguistics. 3rd ed
出版元 研究社
刊行年月 1992.3
ページ数 282p
大きさ 21cm
ISBN 4327401005
NCID BN07582271
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
92042424
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想