|
ロケット宇宙旅行
村上忠敬 著
[目次]
- もくじ
- いとぐち / 1
- 第一章 人工衛星の成功まで / 6
- 第1話 宇宙旅行の夢 / 6
- 第2話 地面をはなれるいろいろな方法 / 11
- 第3話 ロケット技術の歴史 / 17
- 第4話 人工衛星の話 / 22
- 第5話 スプートニク第1号衛星 / 29
- 第6話 スプートニク第2号,人工衛星の寿命と最後 / 35
- 第7話 人工衛星アトラスなど / 42
- 第8話 月ロケットと人工惑星 / 48
- 第二章 宇宙旅行の準備 / 55
- 第9話 宇宙船の形,構造 / 55
- 第10話 ロケット燃料の話 / 61
- 第11話 原子力ロケットと光子ロケット / 66
- 第三章 宇宙旅行の実際 / 73
- 第12話 宇宙旅行に持ってゆくもの / 73
- 第13話 宇宙船の生活環境 / 79
- 第14話 大きな加速度とその対策 / 86
- 第15話 重力のない世界 / 95
- 第16話 重力のない世界での生活 / 99
- 第17話 宇宙旅行をゆかいにするには / 104
- 第四章 宇宙旅行計画案 / 110
- 第18話 月世界旅行のプラン / 110
- 第19話 火星旅行のプラン / 116
- 第20話 惑星間及び恒星間旅行 / 122
- 第21話 宇宙旅行協会 / 129
- 第22話 宇宙法と空とぶ円盤 / 136
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
ロケット宇宙旅行 |
著作者等 |
村上 忠敬
|
書名ヨミ |
ロケット ウチュウ リョコウ |
シリーズ名 |
中学天文教室 ; 18
|
出版元 |
恒星社厚生閣 |
刊行年月 |
昭和34 |
ページ数 |
146p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN15355752
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45025733
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|