|
中原中也 : 魂とリズム
長野隆 編
[目次]
- 空のむこうがわ
- 中原中也
- 中原中也の世界
- 中原中也-その主題と方法
- 中原中也-自恃と創造
- 無私の音調-中原中也『山羊の歌』について
- 中原中也『山羊の歌』
- 『山羊の歌』論
- 晩年の中原中也-その詩的世界とフランス象徴主義
- 中原中也と太宰治(稿)
- 朔太郎・中也における<空>と<天>
- 声の音楽-中原中也の場合
- 閉ざされた空-中原中也の「蛙声」をめぐって(上)
- 修業者の言語-中原中也試論
- 中原中也の形式感覚-詩の「構成」の観点から
- 根源的なものへむかって-「歴程」とその周辺
- 『白痴群』とその周辺に就いて-付・<資料>同人雑誌『白痴群』所収・中也詩25篇の異同・対校表
- 中也・愛と訣れ
- 長谷川泰子-愛人の役を完うした、いい女
- 大岡昇平と富永太郎・中原中也・小林秀雄-「愛するものについてうまく語れない」
- 中原中也と中原医院
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
中原中也 : 魂とリズム |
著作者等 |
長野 隆
|
書名ヨミ |
ナカハラ チュウヤ |
書名別名 |
Nakahara chuya |
シリーズ名 |
日本文学研究資料新集 28
|
出版元 |
有精堂 |
刊行年月 |
1992.2 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4640309775
|
NCID |
BN07138839
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
92026656
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|