オートポイエーシス : 生命システムとは何か
H.R.マトゥラーナ, F.J.ヴァレラ 著 ; 河本英夫 訳
[目次]
第1部 オートポイエーシス-生命の有機構成(生命およびその他の機械について
テレオノミーの不要性
オートポイエーシスの実現
オートポイエーシスの多様性
オートポイエーシスの現前
神経システム)
第2部 認知の生物学(問題
認知機能一般
認知機能各論
認知の神経生理学の諸問題)
「BOOKデータベース」より
書名
オートポイエーシス : 生命システムとは何か
著作者等
Maturana, Humberto R
Varela, Francisco J
Varela, Francisco J.
河本 英夫
ヴァレラ F.J.
マトゥラーナ H.R.
書名ヨミ
オートポイエーシス
書名別名
Autopoiesis and cognition
出版元
国文社
刊行年月
1991.10
ページ数
320p
大きさ
20cm
ISBN
4772003673
NCID
BN06965264
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
92014649
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
原文言語
英語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ