|
理科の学校こども動物記
けものと鳥の巻 2年生
高島春雄 等編 ; 柳田昌和 等絵
[目次]
- こども動物記 二年生
- もくじ
- おとこのこ みたい=しまうまの はなし / 13
- びーるを ちょうだい=なれた くろくま / 19
- ぼくの ふるさとは=しちめんちょうの はなし / 24
- おのこり ほしいな=はいえなの はなし / 30
- こやつくりの はなし=南の くにの かわったとり / 35
- たまのりの うまい らいおん=ぴらての はなし / 41
- とん とん とんと、虫さがし=きつつきの はなし / 49
- つよい おかあさん=きりんの おやこ / 53
- やくに たつ とり=みんなで まもろう / 61
- おってくる じどうしゃ=さいの おやこ / 66
- いたずらを したのは=人に なれる からす / 73
- おとうさん おべんとう=ごりらの こども / 79
- さかなとりの じょうずな とり=うと ぺりかんの はなし / 86
- にがしてやった ひょう=だいじに される もうじゅう / 93
- きれいな 水とり=おほりの はくちょう / 100
- かりに つかう もうじゅう=ちーたの はなし / 106
- よその うちで 大いばり=ほととぎすの ひな / 113
- かなあみの とんねる=やまあらしの はなし / 120
- おとうさんは つよいな=すいぎゅうの 子 / 129
- ぼくは、しろくまです=おうちは、さむいこおりの うみ / 136
- ひぽちゃん つかまる=かばの 子の はなし / 144
- おさるの うしわか べんけい=おまつりの さるしばい / 153
- ぼうやは まんなか=ぞうの 子の たんじょう / 161
- 『けものと鳥の巻』六さつの内容 / 171
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
理科の学校こども動物記 |
著作者等 |
柳田 昌和
高島 春雄
|
書名ヨミ |
リカ ノ ガッコウ コドモ ドウブツキ |
巻冊次 |
けものと鳥の巻 2年生
|
出版元 |
実業之日本社 |
刊行年月 |
昭和32 |
ページ数 |
6冊 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45025791
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|