すばらしい合成科学

三石巌, 大野三郎 著 ; 村岡青香 絵

[目次]

  • もくじ
  • 一 科学者たちの夢 / 6
  • 夢くらべ / 6
  • 自然をまね自然をすてる化学者 / 11
  • 化学革命がおこる / 15
  • 断頭台にきえる / 19
  • 二 分子のいたずら / 24
  • ほんとうに原子はあるか? / 24
  • 失敗した化学者の算数 / 29
  • カンシャク玉事件 / 33
  • 論争から共同研究へ / 37
  • 神秘の生命力を破る / 39
  • 三 あばかれた原子団の秘密 / 42
  • 世界の実験工場 / 42
  • 秘密結社-原子団の発見 / 44
  • ジャングルにまよった大家 / 46
  • 化学者の泥試合 / 51
  • 見はなされたふたりの学者 / 54
  • 四 夢で正体を見やぶられた分子 / 56
  • 密林のふちに立って / 56
  • 手を見やぶられた原子 / 59
  • 原子おどりの夢 / 62
  • だから科学は大すきだ! / 65
  • 五 コールタールの夢 / 70
  • ドイツではルンゲ教授 / 70
  • イギリスではホーフマン教授 / 73
  • 女王のまえで発見 / 75
  • 六 染料国ドイツを生んだ夢 / 80
  • 赤毛の化学者パーキン / 80
  • パーキンの発見 / 82
  • 染色剤の王者との競争 / 85
  • 誕生日の不意打ち / 87
  • アリザリンの合成に成功 / 90
  • 七 敵を利用する薬を追って / 94
  • 病原体にしみこむ色素 / 94
  • 父の仇をうったプロントジル / 96
  • おとむらい虫を追って / 100
  • アオカビのいたずら / 103
  • 十万の菌種から一つをえらぶ / 106
  • 日本の化学者の発見 / 108
  • 八 カイコの糸からレイヨンまで / 110
  • 意外な発明 / 110
  • 火薬のドレス / 113
  • 光る、光る、人造絹糸が光る / 116
  • 代用品の代表〝スフ〟 / 120
  • 九 合成ゴムと合成繊維の発見 / 122
  • 鋼鉄より強いナイロン / 122
  • 科学者の死とナポレオンの死 / 125
  • からだより手が問題だ! / 129
  • 死をこめたことば〝ナイロン〟 / 133
  • 日本の繊維〝ビニロン〟 / 137
  • 一〇 人造材料時代 / 140
  • 「マイ・ミステイク」の発見 / 140
  • 積み木細工の化学から / 144
  • 人造材料時代 / 147
  • 一一 合成工業の発展 / 150
  • 材料の王者 / 150
  • 熱硬化性樹脂 / 157
  • 熱可塑性樹脂と生活 / 161
  • 今日の人造繊維 / 166
  • 科学・技術年表 / 170
  • さくいん / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 すばらしい合成科学
著作者等 三石 巌
大野 三郎
村岡 青香
書名ヨミ スバラシイ ゴウセイ カガク
シリーズ名 ポプラ社の科学文庫 ; 5
出版元 ポプラ社
刊行年月 昭和37
ページ数 176p 図版
大きさ 27cm
全国書誌番号
45024917
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想