|
話のアパート
玉川一郎 著
[目次]
- 二・二六余聞 / 3
- 金髪のベランメー / 6
- 北鮮の話 / 10
- きようは巴里でも / 15
- 胸の病いもダンスから / 18
- ウナギの巣に身投げ / 21
- ジルバー狂の菊池寬 / 24
- 交番とりまき放列 / 27
- 幼い夢は歩行機乗り / 30
- 作家專門のサギ男 / 33
- 女性年令推定法 / 36
- 或る就職試験の巻 / 39
- マヅラ島の選挙 / 42
- 泣きバイの話 / 45
- 言葉の話 / 48
- あきれた心臓役者 / 51
- はやる前から「流行歌」 / 54
- 我が家の系図 / 57
- 頭かくして尻かくさず / 60
- マカッサルの蛙 / 63
- ひえつき節異聞 / 66
- 爆音レコードうやむやの巻 / 69
- 乞食詩人と失職者 / 72
- 蓮の葉の防水着物 / 75
- 南鮮の話 / 78
- 新語の名人 / 84
- フランス小咄 / 87
- 天災に恵まれた国柄 / 90
- バリ島の話 / 93
- 落第かくしにガイド受験 / 99
- 「玉の井」綺談 / 102
- 兵服の紳士 / 105
- 覆面対決 / 108
- トルコ風呂 / 111
- 球場に持つてかれた出勤簿 / 114
- 発明家を発明した人 / 118
- 〝判〟ブンジョクレイ / 121
- 佐藤垢石のこと / 124
- 試験の珍答案 / 127
- スンバ島の話 / 130
- 食い放題の店 / 136
- メータクの話 / 139
- マニラの思い出 / 142
- 極東軍事裁判を見る / 148
- 杓子定規の旅館料理 / 151
- 運のわるい男 / 154
- 佗しいアソビ / 157
- 人の気も知らないで / 160
- 掘出しもの / 163
- 落語家とその細君 / 166
- ビールの飲み貯め / 170
- さくら音頭哀詩 / 173
- 盃洗日記 / 179
- 思惑はずれの大穴 / 186
- 車券よりもウナ丼 / 189
- 大の男が首ふり稽古 / 192
- 吉原の話 / 195
- 朝鮮の或る思い出 / 199
- 踏んだヒラメが三畳敷 / 202
- 無いものは無いのが自慢 / 205
- 新興宗教の話 / 209
- とんち教室銘々伝 / 212
- 銀婚式顚末記 / 222
- 「玉川」オン・パレード / 228
- 五官放送 / 232
- 金もうけコンクール / 235
- 忘れないでも来る天災 / 238
- 焼跡にヤケクソ / 241
- 生徒一人に教授が四人 / 244
- 熱病もさめれば常人 / 248
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
話のアパート |
著作者等 |
玉川 一郎
|
書名ヨミ |
ハナシ ノ アパート |
出版元 |
六興出版社 |
刊行年月 |
1954 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA89215984
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
54004770
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|