|
海の神秘
佐々木忠義 著
[目次]
- もくじ
- はじめに / 1
- 1 海底にいどむ / 8
- 潜水の記録 / 8
- 人間魚 / 20
- 2 深海潜水艇バチスカーフ / 33
- 成層圏気球とバチスカーフ / 33
- バチスカーフのしくみ / 35
- 深海に潜水 / 37
- 浮上するしくみ / 48
- 3 二つのバチスカーフ / 53
- 二つのバチスカーフ / 53
- 深海の観察と発見 / 65
- バチスカーフのやくわり / 80
- 4 日本にきたバチスカーフ / 83
- バチスカーフをかりる / 83
- バチスカーフ、日本へ / 89
- 5 日本海こうのなぞをさぐる / 95
- 日本海こう / 95
- 日本海こうのなぞ / 101
- バチスカーフの冒険 / 115
- 深海のながれと死の灰 / 120
- 水圧の征服者 / 127
- 6 バチスカーフにのって / 132
- わたしの深海観察 / 132
- 海水による発電 / 148
- 7 海流のふしぎ / 152
- 海水のうごきと海流 / 152
- 深海の海流 / 159
- 8 海をひらいた人びと / 163
- 海の功労者たち / 163
- チャレンジャー号の探検 / 173
- 各国の探検船 / 175
- アルバトロス号の探検 / 178
- ガラテア号の探検 / 183
- 第二次・チャレンジャー号の探検 / 186
- わが国の海洋研究 / 189
- 9 海をしらべる機械 / 195
- 海の研究につかう器械と装置 / 195
- 水中テレビジョン / 211
- 10 くろしお号の日本一周 / 221
- くろしお号の誕生 / 221
- 潜水実験 / 226
- 二〇〇メートルの海底へ / 231
- 日本一周の旅へ / 234
- 軍艦陸奥の調査 / 242
- さくいん / 248
- 海のしおり
- 海の誕生 / 26
- 海のひろさとふかさ / 43
- 海水のなかの塩分 / 64
- 海中のたから / 86
- 潮の満ち干 / 108
- 海の色 / 122
- 死に水 / 177
- 海とさかな / 212
- 海水の温度 / 232
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
海の神秘 |
著作者等 |
佐々木 忠義
|
書名ヨミ |
ウミ ノ シンピ |
シリーズ名 |
少年少女最新科学全集 ; 13
|
出版元 |
あかね書房 |
刊行年月 |
昭和34 |
ページ数 |
251p 図版 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA32264017
BA37939132
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45025418
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|