|
古典日本文学全集
第33
[目次]
- 目次
- 川柳集 吉田精一評釈 / 5
- 一 人間の生態 / 7
- 二 笑話国列伝 / 40
- 三 家庭の中の人間喜劇 / 71
- 四 吉原-江戸の愚か村 / 111
- 五 人間の季節 / 130
- 六 歴史を笑う / 154
- 七 職業の生態 / 201
- 八 謎とき / 215
- 狂歌集 浜田義一郞評釈 / 225
- 初期の狂歌 / 227
- 古今夷曲集を中心として / 243
- 江戸狂歌 / 268
- 解説 吉田精一 / 335
- 浜田義一郞 / 345
- 川柳の文芸性 潁原退蔵 / 353
- 滑稽文学研究序説 麻生磯次 / 364
- 狂歌を論ず 永井荷風 / 378
- 狂歌百鬼夜狂 石川淳 / 383
- 索引 / 391
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
古典日本文学全集 |
書名ヨミ |
コテン ニホン ブンガク ゼンシュウ |
書名別名 |
狂歌集
川柳集 |
巻冊次 |
第33
|
出版元 |
筑摩書房 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
414p 図版 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
55000597
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
著作名 |
著作者名 |
川柳集 |
吉田精一 評釈 |
狂歌集 |
浜田義一郎 評釈 |
この本を:
|

件が連想されています

|