|
数と図形の話 : 観察と実験
山田欽一 著 ; 上田二郎 絵
[目次]
- 目次
- はじめに
- 一 世界で一番古い數學の本(アーメスのパピルス) / 2
- 二 數のいろいろな唱え方と書方(二進法) / 19
- 三 魔法カード(二進法と三進法の應用) / 41
- 四 數式と圖形の學問(代數と幾何の生い立ち) / 60
- 五 筋道の通つた話(證明の話) / 90
- 六 いろいろな問題(代數と幾何の應用) / 121
- 七 新しい數學(つながりの研究と無限の研究) / 147
- おわりに
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
数と図形の話 : 観察と実験 |
著作者等 |
上田 二郎
山田 欽一
|
書名ヨミ |
カズ ト ズケイ ノ ハナシ |
出版元 |
同和春秋社 |
刊行年月 |
昭和26 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45013018
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|