顔氏家訓

顔之推 著 ; 久米旺生 ほか編訳

南北両朝興亡の狭間を逞しく生き抜いた知的保守主義者の英知。子弟教育から遺言、葬送まで…。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 教育について-教子篇
  • 兄弟について-兄弟篇
  • 再婚について-後娶篇
  • 男の責任について-治家篇
  • よき生活習慣について-風操篇
  • 向上心について-慕賢篇
  • 学ぶことについて-勉学篇
  • 文章の心得について-文章篇
  • 名声と内実について-名実篇
  • 実務能力について-渉務篇
  • 専心について-省事篇
  • 足るを知ることについて-止足篇
  • 武事について-誡兵篇
  • 健康法について-養生篇
  • 余技について-雑芸篇
  • 終わりに-終制篇

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 顔氏家訓
著作者等 久米 旺生
顔 之推
丹羽 隼兵
竹内 良雄
顏 之推
書名ヨミ ガンシ カクン
シリーズ名 顔氏家訓
出版元 徳間書店
刊行年月 1990.4
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4192442248
NCID BN05656402
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
91013287
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想