|
玉川こども百科
2 (ふね)
玉川大学出版部 編
[目次]
- もくじ
- 船が水にうくわけ / 4
- トンの話 / 6
- 船はどうしてつくられるか / 10
- 船のたんじょう / 18
- 船のはやさをはかる / 26
- 船のなまえ / 28
- こうかい / 30
- 美しい船室 / 40
- 客船と貨客船 / 44
- 船はどうして動くか / 65
- 船のきかん / 78
- すいしんき / 86
- 未來のふね / 90
- 燈台 / 94
- 船の目 / 98
- 港に入る船 / 100
- 船のあかり / 108
- 船の乘組員 / 110
- 海のさいなん / 114
- 船のしゅうり / 122
- 船のおけしょう / 124
- 軍艦のはたらき / 126
- 發達しないふね / 128
- たのしいヨット / 138
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
玉川こども百科 |
著作者等 |
玉川大学
玉川大学出版部
|
書名ヨミ |
タマガワ コドモ ヒャッカ |
巻冊次 |
2 (ふね)
|
出版元 |
玉川大学出版部 |
刊行年月 |
昭和26 |
ページ数 |
143p 図版 |
大きさ |
26cm |
全国書誌番号
|
45020654
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|