|
光を掲げた人々
7
日本放送協会 編
[目次]
- 序 / 1
- 太平洋のかけ橋 新渡戸稲造・小林勝 / 11
- 生活の詩人 石川啄木・寺田太郎 / 25
- 愛と信念の社会主義者 安部磯雄・秋月桂太 / 40
- 輝く赤十字愛 萩原タケ子・堀江林之助 / 55
- 心学中興の祖 柴田鳩翁・堀江林之助 / 66
- 曹洞宗を開いた 道元禅師・知切光歳 / 78
- 神の愛に生きた 細川ガラシャ夫人・寺田太郎 / 93
- 日本女子教育の先覚者 竹崎順子・田井洋子 / 105
- 信洲松代藩の財政をたて直した 恩田木工・和田勝一 / 119
- 北方の護りを説いた 最上徳内・秋月桂太 / 136
- 誠に生きた好々人 筑前の正助・知切光歳 / 150
- 大衆の教化に力を尽した 近角常観・知切光歳 / 165
- 治水事業の恩人 角倉了以・知切光歳 / 181
- 和算を体系づけた 関孝和・秋月桂太 / 196
- 世を治めるための学問に志した 荻生徂徠・知切光歳 / 209
- 明治文学の先駆者 二葉亭四迷・小林勝 / 225
- 生活の上に芸術を生かした偉大なる俳人 小林一茶・高見沢濶子 / 235
- 日本の近代演劇を確立した 近松門左衛門・河竹繁俊 / 249
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
光を掲げた人々 |
著作者等 |
小林 勝
日本放送協会
油野 誠一
|
書名ヨミ |
ヒカリ オ カカゲタ ヒトビト |
書名別名 |
日本編. 4
Hikari o kakageta hitobito |
巻冊次 |
7
|
出版元 |
高橋書店 |
刊行年月 |
昭和33 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45021947
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|