自治体の政府間関係

新藤宗幸 編著

自治体は中央政府と対等な市民の「政府」である。国から自立した政策構想を個別行政に即して探る。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 機関委任事務概念の変容と新たな展開(辻山幸宣)
  • 職務執行命令訴訟制度の比較法的考察(宇賀克也)
  • 「特別市」論の変遷(沼尾史久)
  • 都区関係と制度改革の展望(神原勝)
  • 都市計画行政の政府間・機関間関係(菊池紳一郎)
  • 福祉行政の政府間・機関間関係(細木博雄)
  • 教育行政の政府間・機関間関係(平賀元晃)
  • 地方都市・大阪からみた遷都論(小島明日奈)
  • 地方中核都市の虚像と実像(中川信)
  • 自治体の政府間関係(新藤宗幸)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 自治体の政府間関係
著作者等 中川 信
宇賀 克也
小島 明日奈
平賀 元晃
新藤 宗幸
沼尾 史久
神原 勝
細木 博雄
菊池 紳一郎
辻山 幸宣
書名ヨミ ジチタイ ノ セイフカン カンケイ
シリーズ名 シリーズ自治を創る 13
出版元 学陽書房
刊行年月 1989.10
ページ数 225p
大きさ 20cm
ISBN 4313230831
NCID BN03884665
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
90042490
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想