|
欧洲大戦画報
第1編
国際情報社 編
[目次]
- 歐洲大戰畵報 第一篇
- 目次
- 表紙
- 『英海軍の超弩級ネルソン號と航空隊の偉容』(原色版)
- 口繪
- 『東部戰線最前線に指揮するヒ總統』(原色版)
- 『英國陸軍爆擊隊の編隊』(原色版)
- 『ドイツ科學戰隊の活躍』(原色版)
- 『ポーランド爆擊隊の待機』(二色版)
- 『フランス重タンク隊の前進』(二色版)
- 『東部地方へ進發するドイツ國防軍』
- 『航空隊の立體戰』(二色版大型見開キ)
- 『かくして歐洲は戰爭へ』
- 『叫ぶ四巨頭』
- 『興奮する在留外國大使館』
- 『國防常備軍百萬ドイツの偉容』
- 『歐洲列强の空軍』
- 川端龍子畵『香爐峰』(原色版)・靑龍社展作品
- 太田聽雨畵『悲田院』(原色版臺紙貼)・院展作品
- 鍋井古之畵『哈爾濱埠頭公園』(原色版臺紙貼)・二科展作品
- 向井潤吉畵『甦民』(原色版臺紙貼)・二科展作品
- 野間仁根畵『看護婦の散步』(原色版臺紙貼)・二科展作品
- 小島一谿畫『寧武廟』(原色版臺紙貼)・院展作品
- 『潮騷-列强の海軍』
- 『發火點ダンチツヒ』
- 『精悍ポーランド軍』
- 『戰亂の歐洲に立つ巨頭』
- 『ドイツ軍ポーランド進攻』
- 『空襲におのゝくロンドン市』
- 『ワルソーの戰慄』
- 『祖國を望む在留外人』
- 西部戰線異常あり『ジーグフリードライン』(二色版見開キ四頁)
- 『この山河永に美しくあれ-ポーランド風景』
- 『阿部內閣成立-在任八ケ月で平沼內閣總辭職』
- 『天皇陛下相武臺行幸』
- 『滿洲國皇帝陛下東部地方御巡狩』
- 『水鄕に實る秋-千葉縣吉植農塲カメラ訪問』
- 『蒙疆自治政府誕生』
- 『汪兆銘南支で和平放送』
- 『天津の水害』
- 『英支國境を確保』
- 『潞安地區掃蕩戰』
- 『南鄕少佐遺骨發見さる』
- 『滿蒙國境の戰雲』
- 『世界一周機ニッポン號出發』
- 『內地時事寫眞雜觀』
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
欧洲大戦画報 |
著作者等 |
国際情報社
|
書名ヨミ |
オウシュウ タイセン ガホウ |
巻冊次 |
第1編
|
出版元 |
国際情報社 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
図版32枚 |
大きさ |
39cm |
全国書誌番号
|
46046145
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|