Selected poems of Yone Noguchi, selected by himself

Printed in Japan;Printed on one side of double leaves folded once in Japanese style

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 目次
  • 序 / 127
  • 『見界と不見界』より / 135
  • 私の歌はどうでせう / 137
  • 何處に詩人はゐるでせうか / 137
  • 『もう無い』の砂漠 / 138
  • 寂寞の海 / 139
  • 眞理の園庭 / 140
  • 紙提燈のやう / 141
  • 『谿谷の聲』より / 143
  • 私はホーマーを祝ふやうに私自身を祝ふ / 145
  • 林中にて夜の冥想 / 147
  • 『ヨセミテ』谿谷の日中の詩 / 150
  • 『ヨセミテ』谿谷の夜の詩 / 152
  • 『東海より』より / 155
  • 幽靈 / 157
  • お蝶さん / 158
  • 微風への言葉 / 160
  • 月下 / 162
  • お花さん / 166
  • 夫婦 / 169
  • 女神と神 / 170
  • 海岸で / 170
  • 讚辭 / 172
  • 高丘に起って / 180
  • 詩人 / 181
  • 鏡のなかの顏 / 182
  • どんなに近く仙鄕があるだろう / 185
  • 偶感 / 186
  • 春 / 187
  • 『夏雲』より / 189
  • 散文詩 / 191
  • 『巡禮』より / 197
  • 新藝術 / 199
  • 月の夜・圓覺寺にて / 200
  • 鶯へ / 201
  • 私は木の葉 / 202
  • 向日葵 / 203
  • 影 / 204
  • 奇異な雪片 / 205
  • 深淵の幽靈 / 206
  • 秋の歌 / 207
  • 狂想 / 208
  • 寺の鐘 / 208
  • 蟬へ / 209
  • 歌麿の美人 / 211
  • 思想の僧侶 / 212
  • 瀨戶內海 / 213
  • 京都 / 214
  • 私の小さい鳥 / 215
  • 武器は微笑と小さい扇子 / 216
  • 私の心 / 217
  • 蓮花崇拜 / 218
  • 私は太陽を崇拜する / 219
  • 東の海 / 220
  • 雀へ / 221
  • 右と左 / 222
  • 無題 / 223
  • 催眠歌 / 224
  • 『發句』より / 227

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 Selected poems of Yone Noguchi, selected by himself
著作者等 野口 米次郎
刊行年月 1922
ページ数 xxi, 232 p.
大きさ 19 cm
言語 英語
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想