おり紙教室

高橋春雄 著・絵

[目次]

  • もくじ
  • はしがき / 1
  • はるの おりがみ
  • 一、 おひなさま / 5
  • 二、 おびなさま / 6
  • 三、 めびなさま / 7
  • 四、 おひなさま / 8
  • 五、 ことり / 9
  • 六、 すずめ / 10
  • 七、 はと / 12
  • 八、 とぶはと / 13
  • 九、 さぎ / 14
  • 一〇、 くじゃく / 16
  • 一一、 くじゃく / 17
  • 一二、 くじゃく / 18
  • 一三、 うさぎ / 20
  • 一四、 うま / 21
  • 一五、 いぬ / 22
  • 一六、 わに / 23
  • 一七、 かに / 24
  • 十八、 ちょうちょう / 26
  • 十九、 ふうせん / 27
  • 二〇、 てさげ / 28
  • 二一、 さげかご / 29
  • 二二、 ちょうちん / 30
  • 二三、 おるがん / 31
  • なつの おりがみ
  • 二四、 ぼーと / 32
  • 二五、 あさがお / 33
  • 二六、 なつのはな / 34
  • 二七、 あやめ / 35
  • 二八、 あやめ / 36
  • 二九、 すいれん / 38
  • 三〇、 かぶと / 39
  • 三一、 こいのぼり / 40
  • 三二、 たこ / 41
  • 三三、 かめ / 42
  • 三四、 せみ / 43
  • 三五、 せみ / 44
  • 三六、 つばめ / 45
  • 三七、 とんぼ / 47
  • 三八、 かえる / 48
  • 三九、 はくちょう / 50
  • 四〇、 みずどり / 51
  • 四一、 よっと / 52
  • 四二、 ほかけぶねと二そうぶね / 53
  • 四三、 ふね / 54
  • 四四、 こっぷ / 55
  • あきのおりがみ
  • 四五、 こうもり / 56
  • 四六、 とぶことり / 57
  • 四七、 からす / 58
  • 四八、 かり / 60
  • 四九、 にわとり / 62
  • 五〇、 にわとり / 63
  • 五一、 ぶた / 64
  • 五二、 たぬき / 65
  • 五三、 ぼうし / 66
  • 五四、 はこ / 67
  • 五五、 いえ / 68
  • 五六、 ひこうき / 69
  • 五七、 てっぽう / 70
  • 五八、 かき / 71
  • 五九、 かざぐるま / 72
  • 六〇、 てーぶる / 73
  • 六一、 やっこさん / 74
  • 六二、 ふくすけ / 76
  • 六三、 きもの / 77
  • ふゆの おりがみ
  • 六四、 うさぎのかお / 78
  • 六五、 うぐいす / 79
  • 六六、 おっとせい / 80
  • 六七、 ぺんぎん / 81
  • 六八、 ふくらすずめ / 82
  • 六九、 つる / 84
  • 七〇、 つる / 85
  • 七一、 おりづる / 87
  • 七二、 たか / 88
  • 七三、 さいふ / 90
  • 七四、 きつね / 91
  • 七五、 さんぼう / 92
  • 七六、 やっこさん / 93
  • 七七、 はかま / 94
  • 七八、 かざりばこ / 95

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 おり紙教室
著作者等 高橋 春雄
書名ヨミ オリガミ キョウシツ
出版元 泰光堂
刊行年月 [昭和36]
ページ数 92p
大きさ 22cm
全国書誌番号
45013919
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想