|
玉川児童百科大辞典
23 (文科 7(国語))
玉川大学 編
[目次]
- 玉川兒童百科大辞典 文科(七)国語学習の実際 国語
- 目次
- 第一章 聞くこと / 9
- 一 聞くことの意味 / 9
- 二 言葉について / 9
- 三 聞く生活 / 29
- 四 聞きかた / 38
- 第二章 話すこと / 43
- 一 話すことの意味 / 43
- 二 話す生活 / 44
- 第三章 読むこと・味わうこと / 63
- 一 読むことの意味 / 63
- 二 読書 / 64
- 三 図書館 / 70
- 四 文学の味わいかた / 82
- 五 枕詞その他 / 105
- 六 百人一首の話 / 111
- 七 漢文 / 127
- 八 文法 / 141
- 第四章 作ること / 161
- 一 作ることの意味 / 161
- 二 作文 / 162
- 三 詩 / 179
- 四 短歌の作りかた / 191
- 五 俳句の作りかた / 204
- 六 日用文の作りかた / 211
- 七 脚本の作りかた / 231
- 八 シナリオ / 239
- 九 編集 / 243
- 第五章 書くこと / 249
- 一 書くことの意味 / 249
- 二 文字の話 / 250
- 三 ペン字書道 / 277
- 四 毛筆書道・書道史 / 281
- 五 鉄筆書道 / 298
- 第六章 国語参考 / 303
- 一 故事 / 303
- 二 年中行事 / 319
- 三 辞書の引きかた / 347
- 四 記号の種類と使いかた / 351
- 五 原稿用紙の書きかた / 352
- 六 よい文学の本 / 353
- 跋 先生方へ
- 国語学習論・小原国芳 / 359
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
玉川児童百科大辞典 |
著作者等 |
玉川大学
|
書名ヨミ |
タマガワ ジドウ ヒャッカ ダイジテン |
巻冊次 |
23 (文科 7(国語))
|
出版元 |
誠文堂新光社 |
刊行年月 |
昭和30 |
版表示 |
訂正版 |
ページ数 |
369p 図版 |
大きさ |
26cm |
全国書誌番号
|
45014578
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|