|
動物実習30題
古川晴男 編
[目次]
- 目次
- 総論
- 1. 実験観察の心構え / 1
- 2. 飼育の方法と注意 / 11
- 3. 標本の取扱い方 / 17
- 4. 実験裝置 / 20
- 5. 論文のまとめ方 / 26
- 各論
- 〔形態篇〕
- 1. 形の見かた / 31
- 2. 貝類の解剖 / 33
- 3. 大きさや色の変化 / 37
- 4. 蝶の季節型 / 39
- 5. 移植の実験 / 43
- 6. 再生の実験 / 45
- 〔生理篇〕
- 7. 動物の成長 / 47
- 8. 昆虫の成長 / 49
- 9. 食物の影響(その1) / 51
- 10. 食物の影響(その2) / 55
- 11. 食物の選びかた / 57
- 12. 動物の呼吸 / 59
- 13. 溫度に対する動物の反応 / 61
- 14. 動物の趨性 / 63
- 15. 色の感じ方 / 67
- 〔生態篇〕
- 16. 花と昆虫 / 69
- 17. クモの観察 / 71
- 18. 昆虫の活動時刻 / 73
- 19. 鳥の巢箱 / 77
- 20. 池の動物相 / 79
- 21. プランクトンの実習 / 83
- 22. 海の動物 / 85
- 23. 山と動物 / 89
- 24. 昆虫の生活史 / 91
- 25. 蚊のふえかた / 93
- 26. カタツムリの越冬 / 97
- 27. 生物どうしの関係 / 101
- 〔遺伝篇〕
- 28. シヨウジヨウバエの飼育と観察 / 103
- 29. メダカの遺伝 / 105
- 30. 人間の遺伝 / 107
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
動物実習30題 |
著作者等 |
古川 晴男
|
書名ヨミ |
ドウブツ ジッシュウ 30ダイ |
出版元 |
北隆館 |
刊行年月 |
昭和26 |
ページ数 |
108p 図版 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
45013309
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|