ふるさとの伝説  5

野村 純一【編】

名人・奇人とは、それ自体すでに充分完結した話題である。独立して面白い主題でもある。標題には掲げていないが、あるいは変人も併せて含めておいて方がよかったのかも知れない。したがって、ここではおおよそ、常日頃私どものごく身近にあって、それでいて、しかも突出した話題の主、もしくは各別注意を集めた奇行の持ち主といった具合にそれを考えた。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 伝説へのいざない(岐阜 旅に刻んだ仏
  • 東京 浮世を詠む
  • 東京 盗む者、裁く者
  • 東京 噺をみせる
  • 岐阜 伝説の名匠
  • 東京 異才の浮世絵師
  • 奈良 隻眼の剣豪
  • 京都 "ふるえ筆"の能書家
  • 京都 とんちの名僧
  • さまざまな画風
  • 大分 おどけ者吉四六)
  • ふるさとの伝説-名人・奇人(江差の繁次郎 北海道
  • 妖術使いの文王 秋田
  • 小森福松 岩手
  • 裁増坊の長寿法 岩手
  • 回文の仙台庵 宮城
  • 異風の画家・土屋鴎涯 山形
  • 佐兵ばない 山形
  • 強欲婆さんの人参 山形
  • 名刀蛇太刀 山形・福島・新潟
  • 小原庄助さん 福島 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ふるさとの伝説
著作者等 野村 純一
書名ヨミ フルサト ノ デンセツ
書名別名 名人・奇人
巻冊次 5
出版元 ぎょうせい
刊行年月 1989.11
ページ数 159p
大きさ 27cm
ISBN 4324017409
NCID BN04176434
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
90012092
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
名人・奇人 野村 純一
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想