|
偉人の話
3年生
村岡花子 等編 ; 沢井一三郎 等絵
[目次]
- 目次
- (フリチョフ・ナンセンの話)
- 北極を せいふく・(古谷綱武) / 8
- (木村蒹葭堂の話)
- かごかきと 学者・(久米元一) / 18
- (永田徳本の話)
- 一ぷく十六文・(大木雄二) / 27
- (ウオルト・ホイットマンの話)
- まことの男・(阪本越郎) / 39
- (塙保己一の話)
- 目はみえないけれど・(儀府成一) / 49
- (中村直三の話)
- どんな仕事も 気がらくな・(野長瀬正夫) / 59
- (ヨーゼフ・ハイドンの話)
- まごころの音楽会・(南冴子) / 68
- (渡辺華山の話)
- まずしい武士の子・(井口朝生) / 77
- (大原幽学の話)
- 剣をすてて・(三越左千夫) / 87
- (ノアー・ウェブスターの話)
- ことばの うちでのこづち・(吉田小五郎) / 97
- (丹下ウメの話)
- だまって べんきょう・(吉沢久子) / 108
- (寺田寅彥の話)
- とんびと けんび鏡・(寺村輝夫) / 116
- (アンリー・デュナンの話)
- おかあさんとの やくそく・(山本藤枝) / 126
- (山岡鉄舟の話)
- ふたつの あだ名・(渋沢青花) / 137
- (聖徳太子の話)
- 平和のために・(片山昌造) / 147
- (渋沢栄一の話)
- お金の 使いかた・(稲垣友美) / 155
- (デヴィッド・リヴィングストンの話)
- 本きちがいの少年・(永井明) / 165
- (加賀の千代女の話)
- いつも やさしい心で・(那須辰造) / 175
- (河村瑞賢の話)
- 観音さまの鬼がわら・(前田晁) / 185
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|