稲胡麻葉枯病に関する研究  第1報

農林省農業改良局研究部, 静岡県立農事試験場 編

昭和18-21年山形県立農事試験場に於ける試験の報告

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 目次
  • 緒言 / p1
  • 第1章 稲胡麻葉枯病の発生と環境調査 / p1
  • 第1節 庄内地方に於ける被害状況 / p2
  • 第2節 稲胡麻葉枯病発生と環境 / p4
  • I. 自然的条件と発病との関係 / p4
  • 1. 気象 / p4
  • 2. 地勢及び土性 / p6
  • II. 人為的条件と発病との関係 / p9
  • 1. 稲品種と発病との関係 / p9
  • 2. 客土と発病との関係 / p11
  • 3. 栽植密度と発病との関係 / p11
  • 4. 灌排水と発病との関係 / p12
  • III. 論議 / p12
  • 第2章 稲胡麻葉枯病防除試験 / p14
  • 第1節 稲胡麻葉枯病に対する水稲の品種間差異 / p15
  • 第2節 稲胡麻葉枯病菌の東北地方に於ける第一次伝染 / p16
  • I. 被害種籾による第一次伝染 / p16
  • II. 被害稲藁による第一次伝染 / p17
  • 第3節 肥料と稲胡麻葉枯病発生との関係 / p18
  • I. 肥料三要素と発病 / p18
  • II. 堆肥の施用と発病 / p18
  • III. 草木灰の迫肥と発病 / p20
  • VI. 堆肥の追肥と発病 / p21
  • 第4節 深耕と稲胡麻葉枯病発生との関係 / p21
  • 第5節 暗渠排水と稲胡麻葉枯病発生との関係 / p23
  • 第6節 客土と稲胡麻葉枯病発生との関係 / p23
  • I. 客土の種類並に客土量 / p23
  • II. 砂壤土,泥炭土壤に対する客土試験 / p24
  • 第7節 要約 / p26
  • 摘要 和交及び英文 / p27
  • 参考文献 / p30
  • 図版

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 稲胡麻葉枯病に関する研究
著作者等 山形県立農事試験場
農林省農業改良局
静岡県立農事試験場
農林省農業改良局研究部
書名ヨミ イネ ゴマ ハガレビョウ ニ カンスル ケンキュウ
書名別名 発生環境の調査並に防除試験
シリーズ名 農業改良技術資料 ; 第70号
巻冊次 第1報
出版元 静岡県立農事試験場
刊行年月 1956
ページ数 32p 図版
大きさ 26cm
全国書誌番号
54014214
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
発生環境の調査並に防除試験 柿崎正, 河合一郎
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想