日本の鉱産物

吉田国夫 著

[目次]

  • 目次
  • 1 鉱産物とわたしたちの生活 / 9
  • 一 鉱産物は文化の母
  • 二 資源と鉱産物
  • 三 鉱産物の意味
  • 2 鉱産物を生みだす鉱床 / 17
  • 一 鉱床のできかた
  • 元素(クラーク数)
  • 鉱床のなりたち
  • 二 鉱床の種類
  • 気成鉱床
  • 接触鉱床(高熱交代鉱床)
  • 熱水鉱床
  • 堆積鉱床
  • 三 探鉱
  • 露頭
  • 物理探鉱法
  • 地化学探鉱法
  • 試錐(ボーリング)
  • 四 地質調査
  • 地質調査の必要
  • 地質調査のしかた
  • 地質調査の機関
  • 3 日本の鉱物資源 / 35
  • 一 鉱物の特徴と分類
  • 二 鉱物と鉱石
  • 三 鉱物の分析
  • 定性分析
  • 定量分析
  • 四 埋蔵鉱量の分類
  • 五 日本の鉱物資源
  • 六 日本の埋蔵鉱量
  • 七 新しい鉱床の探査
  • 4 鉱業の役わり / 48
  • 一 鉱業権
  • 勝手に掘れない地下資源
  • 鉱業法の鉱物と鉱区
  • 二 鉱山
  • 三 開坑と採鉱
  • 開坑
  • 採鉱
  • 採掘機械と運搬法
  • 四 選鉱
  • 選鉱の方法
  • 廃泥の処理
  • 五 製錬
  • 六 銅の製錬法
  • 団鉱と焼結
  • 溶鉱炉
  • 転炉
  • 電解精製
  • 5 鉱業発達の歩み / 76
  • 一 明治以前の鉱業
  • 古代
  • 大和朝廷から奈良時代
  • 平安時代とそれ以後
  • 戦国時代から江戸時代
  • 二 明治以後の鉱業
  • 明治時代
  • 大正・昭和時代
  • 6 日本の鉱業につくした人びと / 90
  • 大島高任
  • 古河市兵衛
  • 藤田伝三郎
  • 渡辺渡
  • 久原房之助
  • 7 日本の鉱業 / 98
  • 一 鉱山の分布と特徴
  • 鉱山の分布
  • 中・小鉱業と大鉱業
  • 製錬所の分布
  • 二 鉱業技術の進歩
  • 採鉱の近代化
  • トラック・ミルの出現
  • 新しい製錬方式
  • 8 鉱山で働く人たち / 119
  • 一 鉱山の人びとの一日
  • 二 鉱山の福利厚生施設
  • 9 金属鉱産物 / 122
  • 一 金・銀
  • 二 銅
  • 三 鉛
  • 四 亜鉛
  • 五 錫
  • 六 水銀
  • 七 アンチモニー
  • 八 鉄属
  • 鉄鉱
  • 砂鉄
  • 硫化鉱
  • 九 特殊鋼原料
  • マンガン
  • クロム
  • タングステン
  • モリブデン
  • チタン
  • 10 非金属鉱産物 / 173
  • 一 工業原料
  • 螢石
  • 石膏
  • 黒鉛
  • 石灰石
  • 硫黄
  • 蛇紋岩
  • 二 窯業原料
  • 耐火粘土
  • 蠟石
  • ドロマイト
  • 珪石
  • 珪砂
  • 長石
  • 陶石
  • 三 その他の原料
  • 石綿
  • 重晶石
  • 滑石
  • クレー
  • 珪藻土
  • 11 日本に産しない鉱物 / 219
  • ニッケル鉱石
  • ボーキサイト
  • 雲母
  • 燐鉱石
  • 鶏冠石
  • ダイヤモンド
  • 12 日本のウラン資源 / 225
  • 一 ウランの鉱床
  • 二 ウランの探鉱
  • 三 原子燃料公社の役わり
  • 四 金属ウランの生産
  • 13 たゆみない鉱業の発達 / 233
  • 一 硫酸焼鉱の活用
  • 二 新金属の登場
  • マグネシウム
  • ゲルマニウム
  • 三 海外鉱物資源の開発
  • 四 日本の鉱産物を豊かにするために
  • 14 日本の鉱産物年表 / 241
  • さくいん / 1
  • 入坑〝生野鉱山〟(表紙)
  • ダイカスト用亜鉛合金(裏表紙)
  • 鉱石をはこぶ索道(二色扉)
  • 地金と鉱石(原色写真版)
  • 1 大鉱床にいどむ(別子鉱山)
  • 2 3 薄片にして岩石・鉱物の鑑定
  • 4 5 伸銅品(板)ができるまで
  • 6 7 珪藻土の採掘(岡山県真庭郡八束村)
  • 8 放射能探鉱
  • ウランができるまで(表見返し)
  • 佐渡の金鉱(版画による)(裏見返し)
  • 銅ができるまで(同)

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 日本の鉱産物
著作者等 吉田 国夫
書名ヨミ ニホン ノ コウサンブツ
シリーズ名 少年産業博物館 ; 28
出版元 ポプラ社
刊行年月 昭和35
ページ数 246p 図版
大きさ 22cm
NCID BA49421812
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
45025981
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想