|
光を掲げた人々
1
日本放送協会 編
[目次]
- 序 / 1
- 自由を死守した 板垣退助・秋月桂太 / 11
- 明治日本の指導者 福沢諭吉・水沢草田夫 / 23
- 女の運命を描出した 樋口一葉・小林勝 / 42
- 日本医学の先覚者 杉田玄白・西川清之 / 55
- 社会福祉につくした 尊徳・二宮金次郞・堀江林之助 / 67
- 身を以て教え子を救つた 松本訓導・小林勝 / 78
- 細菌学に偉大な貢献をした 北里柴三郞・水沢草田夫 / 89
- 日本画の正統を復活させた 狩野芳崖・秋月桂太 / 100
- 幼な児の心を心とした 良寬・秋月桂太 / 113
- 農村更生の先覚者 石川理紀之助・堀江林之助 / 126
- 海峽の発見者 間宮林蔵・堀江林之助 / 137
- 東洋美の発見者 岡倉天心・水沢草田夫 / 148
- 日本財界の先覚者 渋沢栄一・秋月桂太 / 159
- 陽明学を実踐に生かした 熊沢蕃山・秋月桂太 / 172
- 信念の行者 日蓮・知切光歳 / 185
- 新しい時代の聖者 渡辺海旭・知切光歳 / 213
- 美しい精神の星 宮沢賢治・堀江林之助 / 228
- 日本の郵便の父 前島密・知切光歳 / 239
- 愛国の予言者 内村鑑三・小林勝 / 254
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
光を掲げた人々 |
著作者等 |
小林 勝
日本放送協会
須田 寿
|
書名ヨミ |
ヒカリ オ カカゲタ ヒトビト |
書名別名 |
日本編. 1 |
巻冊次 |
1
|
出版元 |
高橋書店 |
刊行年月 |
昭和33 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45021941
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|