|
荒木又右衛門
[目次]
- 目次
- 天下の三大仇討 / 7
- 免許皆伝、恩師の遺品 / 11
- 首がなくては飯まが喰えねえ / 16
- 情けは人のためならず / 24
- 亭主、拙者は一文なしだ / 32
- ヨー、ハンサムのお武士 / 37
- ドッコイ、お父上危うござる / 43
- ガンと一発、父親からの肱鉄砲 / 53
- 見ン事はずれた越中褌 / 60
- 道場開きに秘めた念願 / 67
- 抜く手も見せぬ手の内 / 73
- 柳生家からのお呼び出し / 78
- 首が飛ぶかも知れぬぞッ / 83
- 独壇場の奉書試合 / 88
- 早桶をかついでの出迎え / 94
- 超スピードのゴールイン / 100
- 馬の耳に念仏、平ちゃらでござる / 107
- 一刀の下に恩人をバッサリ / 113
- 狆コロ大名に驚くな / 121
- あわや天下の一大事 / 129
- 智恵伊豆、苦心の死諫問答 / 138
- 天下のために捨てる命 / 144
- 数馬ッ、助太刀なぞは真ッ平じゃ / 152
- 心底見えた、呼び戾せ / 158
- その手は桑名の焼き蛤 / 165
- 槍は蝉さし、弓は田圃の案山子流 / 171
- 甚左、甚ス、サイザンス / 180
- 転んでもたゞは起きない甚左衛門 / 188
- 三十六計ドロンの法 / 191
- 万策つきて窮余の一計 / 200
- オ丶、ミステーク / 209
- 総揚げ総花の大尽あそび / 219
- 遊女のながす誠の涙 / 228
- 鬼玄丹とは猫のような奴 / 233
- 故智にならった燈台下暗しの計 / 240
- 泥棒ならぬ逃げ棒だ / 247
- 晴れて出で立つ仇討ちの旅 / 254
- 兄妹、因果の小ぐるま / 260
- 矢田の献策、流言の計 / 268
- 大津の宿の伊賀越評定 / 277
- 袋の中のねずみ戦術 / 285
- はて珍妙の馬ぞろえ / 293
- ほまれの三十六番斬り / 299
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
荒木又右衛門 |
著作者等 |
大日本雄弁会講談社
|
書名ヨミ |
アラキ マタエモン |
シリーズ名 |
講談名作選 ; 第10
|
出版元 |
大日本雄弁会講談社 |
刊行年月 |
1958 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
18cm |
全国書誌番号
|
58007148
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|