三国志 : 三国演義  第5冊

小川環樹 訳

[目次]

  • 三國演義 第五册
  • 目次
  • 第四册のあらまし / 3
  • 第四十九囘 七星壇に諸葛 風を祭り、三江口に周瑜 火を縱つ。 / 15
  • 第五十囘 諸葛亮 智もて華容を算り、關雲長 義によって曹操を釋つ。 / 33
  • 第五十一囘 曹仁 大いに東吳の兵と戰い、孔明 一たび周公瑾を氣せしむ。 / 47
  • 第五十二囘 諸葛亮 智もて魯肅を辭み、趙子龍 計もて桂陽を取る。 / 63
  • 第五十三囘 關雲長 義によって黃漢升を釋し、孫仲謀 大いに張文遠と戰う。 / 79
  • 第五十四囘 吳國太 佛寺に新郞を看、劉皇叔 洞房に佳遇を續ぐ。 / 96
  • 第五十五囘 玄德 智もて孫夫人を激せしめ、孔明 二たび周公瑾を氣せしむ。 / 113
  • 第五十六囘 曹操 大いに銅雀臺に宴し、孔明 三たび周公瑾を氣せしむ。 / 127
  • 第五十七囘 柴桑口に臥龍 喪を弔らい、耒陽縣に鳳雛 事を理む。 / 145
  • 第五十八囘 馬孟起 兵を興して 恨みを雪がんとし、曹阿暪 鬚を割きて袍を棄つ。 / 166
  • 第五十九囘 許褚 裸衣にして馬超と鬪かい、曹操 書を抹して韓遂を間す。 / 185
  • 第六十囘 張永年 反って楊修を難じ、龐士元 西蜀を取らんと議かる。 / 205
  • 注 / 231
  • 略圖 / 241

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 三国志 : 三国演義
著作者等 小川 環樹
罗 贯中
金田 純一郎
書名ヨミ サンゴクシ : サンゴク エンギ
書名別名 Sangokushi
シリーズ名 岩波文庫
巻冊次 第5冊
出版元 岩波書店
刊行年月 1957
ページ数 241p (図版共)
大きさ 15cm
NCID BN00994893
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
57004854
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 中国語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想