|
土地政策論
田中二郎, 俵静夫, 原竜之助 編
[目次]
- 目次
- <論説>
- 土地利用政策のない地域政策と地域政策を欠く土地利用政策 宮沢弘 / p9
- <討論I>
- 土地政策の現状をめぐって 田上穣治 雄川一郎 田中二郎 宮沢弘 俵静夫 大津留温 原龍之助 岸昌 柳瀬良幹 砂子田隆
- はじめに / p19
- 1 土地問題の由来 / p20
- 2 土地利用の現状 / p23
- 3 土地利用の問題点 / p34
- 4 土地政策とその法制 / p45
- 5 地価高騰の問題 / p56
- 6 土地の公共性 / p69
- 7 土地問題から生じている弊害 / p84
- 8 土地所有権と憲法の保障 / p89
- 9 土地所有権制限の限界 / p113
- 10 土地の供給の増加 / p131
- 11 土地利用計画基本法の構想 / p141
- 12 土地利用の規制と地価対策 / p163
- 13 土地収用法の改正 / p174
- <討論II>
- 土地政策のあり方をめぐって 鵜飼信成 小林与三次 田上穣治 雄川一郎 田中二郎 志村清一 俵静夫 宮沢弘 原龍之助 岸昌 柳瀬良幹 砂子田隆
- はじめに / p187
- 14 土地利用計画の前提とその構想 / p189
- 15 土地利用計画と広域都市計画 / p201
- 16 土地利用計画の調整 / p212
- 17 土地利用計画のビジョン / p221
- 18 計画策定の主体の問題 / p242
- 19 計画の拘束性と私権の保護 / p256
- 20 土地利用地域の区分 / p278
- 21 地価対策と税財政上の措置 / p289
- 22 土地利用規制の手法 / p299
- 23 地域地区制にともなう補償問題 / p314
- 24 今後の土地政策のあり方 / p320
- <資料>
- 土地利用計画基本法案要綱 / p333
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
土地政策論 |
著作者等 |
俵 静夫
原 竜之助
田中 二郎
|
書名ヨミ |
トチ セイサクロン |
書名別名 |
Tochi seisakuron |
シリーズ名 |
現代地方自治双書 ; 4
|
出版元 |
評論社 |
刊行年月 |
1968 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN04175679
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
68003186
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|