斎藤茂吉全集  第21巻 (歌論 第8)

[目次]

  • 目次
  • 持統天皇の御製 / 1
  • 萬葉集感斷片 / 3
  • 萬葉短歌聲調論 / 7
  • 寫生の成就 / 82
  • 作歌參考上の萬葉講義 / 86
  • 萬葉集と古今集 / 109
  • 萬葉集 / 135
  • 流經妻吹風 / 140
  • 引馬野爾仁保布榛原 / 149
  • 制作と硏究 / 159
  • 柿本人麿の歌 / 178
  • 防人の歌二首 / 187
  • 萬葉集精神 / 189
  • もののふの八十氏河 / 193
  • 柿本人麿の戀歌 / 198
  • 萬葉の歌境 / 226
  • 萬葉集と自然美 / 303
  • 萬葉集の戀歌 / 314
  • 萬葉の歌の『健康的』特質に就いて / 328
  • 人麿短歌の聲調 / 354
  • 日本精神と萬葉集 / 365
  • 萬葉歌人と海 / 369
  • 萬葉雜話 / 377
  • ナバにをはる結句 / 404
  • 防人の歌の聲調 / 410
  • 人麿の『小竹之葉者』一首 / 416
  • 萬葉會に於ける談話 / 425
  • 作歌の範としての萬葉集 / 441
  • 後記 / 1

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 斎藤茂吉全集
著作者等 斎藤 茂吉
書名ヨミ サイトウ モキチ ゼンシュウ
巻冊次 第21巻 (歌論 第8)
出版元 岩波書店
刊行年月 1953
ページ数 453p 図版
大きさ 19cm
全国書誌番号
56011477
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想