スウェン・ヘディン探検記  1

スウェン・ヘディン 著

探検家としてのヘディンの生涯を決定した第1回探検の記録。冬のパミール高原横断、名峰ムス・ター・アタ試登、タクラマカン砂漠での遭難、砂漠中に死滅した古代都市跡の発見…。永遠の生命をもつ紀行文学の傑作。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 世界の屋根をめざして
  • 冬のパミールを越えて
  • パミール・ポストの地理学上の概観
  • 永の山の父をめざして
  • カシュガルの思い出
  • ムス・ター・アタのキルギス人とともに
  • 小カラ・クルの旅
  • ムス・ター・アタの氷河で
  • 永の山の父
  • 月明りの夜を6300メートルの高所で
  • 第2回パミール横断
  • 小カラ・クルでの帆走と水深測量
  • キルギス人の生活、再びカシュガルへ
  • 砂漠に向かう
  • 巡礼
  • 砂漠の入口で
  • この世の楽園
  • 墓場の静けさの故郷
  • 水がない!
  • キャラバンの破滅
  • 助かった!
  • イスラム・バイの救出
  • 砂漠からの帰還

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 スウェン・ヘディン探検記
著作者等 Hedin, Sven Anders
横川 文雄
ヘディン スウェン
書名ヨミ スウェン ヘディン タンケンキ
書名別名 Durch Asiens Wüsten

アジアの砂漠を越えて. 上
巻冊次 1
出版元 白水社
刊行年月 1988.9
ページ数 322p
大きさ 20cm
ISBN 4560031258
NCID BN03066372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
88057259
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 ドイツ語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
アジアの砂漠を越えて. 上 横川文雄
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想