|
世界音楽物語
箕作秋吉 等編 ; 一条五郎 等絵
[目次]
- もくじ
- はじめに / 1
- 美しいかたちの音楽
- 音と音楽 / 6
- 耳はきこえなくても(ベートーベン) / 10
- 天才少年(モーツァルト) / 42
- やさしい楽長(ハイドン) / 69
- 音楽の父(ヘンデル) / 84
- 音楽の母(バッハ) / 96
- 音楽のなりたち / 109
- 音楽のかたち / 118
- 夢と詩の音楽
- ロマン派音楽のおこり / 127
- わらべは見たり(シューベルト) / 129
- ふたりの歌劇作者(ウェーバーとロッシーニ) / 147
- 題のある音楽(ベルリオーズ) / 152
- はなやかな天才(メンデルスゾーン) / 158
- ピアノの詩人(ショパン) / 168
- 鉄とビロードのゆび(リスト) / 178
- 夢みつつ(シューマン) / 186
- かがやく星 / 194
- 民族の音楽
- フランスの目ざめ / 210
- それぞれの国民音楽 / 219
- いまの音楽 / 235
- 日本の音楽 / 239
- 解説 / 242
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
世界音楽物語 |
著作者等 |
一条 五郎
平尾 貴四男
牧 定忠
箕作 秋吉
|
書名ヨミ |
セカイ オンガク モノガタリ |
書名別名 |
Sekai ongaku monogatari |
シリーズ名 |
日本児童文庫 ; 34
|
出版元 |
アルス |
刊行年月 |
昭和29 |
ページ数 |
246p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN13856881
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45019221
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|