|
東洋の文化
飯塚浩二 著
[目次]
- 目次
- はしがき / 1
- 一 東洋という呼び方 / 1
- 二 自分のところを「遠い東」と呼び、遠いアジアをかえって「近い東」と呼ぶのは? / 11
- 三 東洋と西洋との運命のわかれみち / 20
- 四 工業的な文化 / 37
- 五 性質のちがう文化の接触 / 47
- 六 東洋のばあい / 53
- 七 イスパニア、ポルトガル的な西洋との接触 / 59
- 八 近代の西ヨーロッパ的な西洋と東洋 / 70
- 九 のこされた問題 / 80
- 一〇 舶来の世界史を書きなおす / 90
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
東洋の文化 |
著作者等 |
飯塚 浩二
|
書名ヨミ |
トウヨウ ノ ブンカ |
シリーズ名 |
中学生歴史文庫 ; 世界史 10
|
出版元 |
福村書店 |
刊行年月 |
昭和26 |
ページ数 |
93p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BB06046209
BN14674802
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45021470
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|