|
額田姫王
谷馨 著
[目次]
- 目次
- 額田姫王の生涯と作品
- 一 姫王をめぐる恋愛葛藤についての通説を疑う / 8
- 二 雲蔽う三輪山 / 13
- 三 航路の安穏を祈る八番歌 / 24
- 四 長期にわたる姫王の作歌活動 / 33
- 五 姫王の生いたち / 37
- 六 古代女性の通称 / 46
- 七 額田郷 / 48
- 八 額田部連 / 49
- 九 若き日における姫王の教養 / 52
- 一〇 姫王を采女と伝える薬師寺縁起 / 54
- 一一 「三山歌」の背景と心境 / 56
- 一二 古代宮廷における男女関係 / 64
- 一三 姫王、太子側近の人となる-その事情と時期 / 69
- 一四 姫王が天智後宮職員に記録されていない理由 / 71
- 一五 姫王の歌における采女的なるもの / 75
- 一六 九番歌の訓 / 79
- 一七 九番歌の私訓 / 82
- 一八 九番歌は神事関係の歌か / 87
- 一九 神事に関する姫王の作歌活動 / 91
- 二〇 姫王と漢詩文-時の風流人 / 94
- 二一 蒲生野における相聞歌 / 101
- 二二 壬申の乱における姫王と十市皇女 / 110
- 二三 天武朝における姫王と十市皇女 / 121
- 二四 姫王の晩年 / 127
- 額田姫王についての諸問題
- 有異伝歌考 / 134
- 一 八番歌の左注 / 134
- 二 八番歌は姫王の作歌 / 144
- 三 異伝のある歌について / 148
- 近江蒲生野 / 152
- 「簾動かし秋の風吹く」歌考 / 156
- 鏡王女とその墓 / 167
- 額田姫王享年考 / 179
- 額田姫王の作品 / 187
- 系図 / 193
- 年表 / 197
- あとがき / 205
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
額田姫王 |
著作者等 |
谷 馨
|
書名ヨミ |
ヌカタ ノ オオキミ |
シリーズ名 |
紀伊国屋新書
|
出版元 |
紀伊国屋書店 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN01015993
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
68000101
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|