|
父・漱石とその周辺
夏目伸六 著
[目次]
- 蕎麦と坊ちやんと松山時代 / 9
- 子規と漱石と / 13
- 父と中村是公さんと / 18
- 熊本時代と多々羅三平 / 24
- 父と橋本佐五郎さん / 30
- 鳥の水たきと鶉料理 / 36
- 父の好物 / 42
- 馬場下の頃 / 48
- 仙台鮪 / 54
- 父の神経 / 60
- 異母姉と兄達 / 66
- 父の家族と卒業祝い / 70
- 父と太田達人さん / 77
- 木曜会と九日会 / 84
- 母と酔いどれ / 90
- 晩酌 / 96
- 宴会嫌い / 100
- 鼻毛 / 105
- 越後の笹飴 / 111
- 粥の味 / 119
- 大患前 / 125
- 「月並」と鯛飯 / 131
- 見舞客 / 136
- 結婚式と一等車 / 141
- 父とアイスクリーム / 146
- 風呂好きの父と修善寺の湯 / 153
- 父と二葉亭 / 158
- 吐血の前後 / 163
- 天狗と立本 / 169
- 父と小宮豊隆 / 178
- 豊隆さんと岩波さん / 184
- 三合徳利 / 189
- 盗み食い / 194
- 蝦の天麩羅 / 199
- 告別式 / 204
- 修善寺から東京へ / 210
- 父と楚人冠と / 217
- 英語と父と楚人冠 / 223
- 怪我の功名 / 230
- 教授と講師 / 236
- 鷗外と「もの草次郎」と「平凸凹」 / 243
- 千駄木の家 / 248
- 父と鎌倉 / 256
- 父と円覚寺の帰源院 / 263
- 雁の味 / 269
- 「猫」から「草枕」へ / 275
- 大食い / 282
- 父と京都とぜんざい / 288
- 雑魚寝 / 296
- 木屋町の宿 / 302
- 京日記 / 307
- 続京日記 / 312
- 謡と義太夫 / 318
- 父と音楽 / 325
- 父のフロック / 331
- 着物と紺足袋 / 336
- 除幕式 / 341
- 一匙の葡萄酒 / 347
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
父・漱石とその周辺 |
著作者等 |
夏目 伸六
|
書名ヨミ |
チチ ソウセキ ト ソノ シュウヘン |
出版元 |
芳賀書店 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
353p 図版 |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
67002536
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|