|
体系文学講座
第8
阿部知二 等編
[目次]
- 第八巻 世界文学
- 目次
- はしがき / 5
- I 世界文学と諸国民の文学・手塚富雄 / 9
- II 古代英雄叙事詩と抒情詩・呉茂一 / 27
- III ルネッサンスの文学
- 『神曲』と『デカメロン』・杉浦明平 / 45
- IV 李白・杜甫と『水滸伝』・松技茂夫 / 59
- V 絶対主義と文学
- 1 モリエール・小場瀬卓三 / 79
- 2 ゲーテ・道家忠道 / 91
- VI 十九世紀文学
- バルザックとスタンダール・寺田透 / 107
- プーシキンとレールモントフ・江川卓 / 122
- トルストイ・本多秋五 / 135
- ドストエフスキー・埴谷雄高 / 150
- VII 現代の世界文学
- ゴーリキー・山村房次 / 165
- 魯迅・伊藤敬一 / 177
- トーマス・マン・佐藤晃一 / 203
- プルースト・中村真一郎 / 216
- アラゴンとサルトル・白井健三郎 / 223
- VIII 現代世界文学の展望・阿部知二 / 235
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
体系文学講座 |
著作者等 |
阿部 知二
|
書名ヨミ |
タイケイ ブンガク コウザ |
書名別名 |
世界文学 |
巻冊次 |
第8
|
出版元 |
青木書店 |
刊行年月 |
1956 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA29923716
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
55005881
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|