|
公企業論
山本秀雄 編
[目次]
- 公企業の歴史(資本主義発達と公企業
- 両大戦間期と公企業の拡大
- 第2次大戦後の公企業の展開)
- 公企業の経営形態(経営形態の基本類型
- 現代日本の公企業と経営形態)
- 公企業(公企体)の経営原則(公企業(公企体)経営の実際の動向
- 公企業(公企体)経営における「企業性」強調論の検討
- 公企業(公企体)経営における「公共性」と「企業性」)
- 公共企業体の管理組織(公共企業体の管理組織の特徴
- 日本の公共企業体と管理組織
- 経営組織の合理化)
- 公企業と独立採算制(公的所有と独立採算制
- 公共性と独立採算性
- 独立採算性と財政資金
- 独立採算性と経営の自主性)
- 公企業における投資政策(公企業投資の定義と規模
- 公企業の投資構造
- 日本における公企業投資の動向)
- 公企業の会計(公企業会計制度の概要
- 公企業会計制度の展開:日本国有鉄道の事例研究1
- 公企業の管理会計制度と原価計算の役割:日本国有鉄道の事例研究2
- 公企業会計制度の一つの改革方向)
- 公企業における労働問題(労働組合の現況にみる労働問題
- 新賃金決定方式と労働問題
- 団体交渉と労使協議制
- 争議行為禁止のもとでの労働問題)
- 現代日本の公企業問題(日本国有鉄道と再建問題
- 日本電信電話株式会社の成立過程と諸課題
- 地方公営企業における独立採算制の構造と問題)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
公企業論 |
著作者等 |
山本 秀雄
|
書名ヨミ |
コウキギョウロン |
書名別名 |
Kokigyoron |
シリーズ名 |
経営会計全書 19
|
出版元 |
日本評論社 |
刊行年月 |
1986.4 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4535038198
|
NCID |
BN01008670
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
86034701
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|