|
少年少女人物日本百年史
9
[目次]
- 目次
- 第一部 デモクラシーの先駆者たち
- 平民社の人びと
- 大杉栄-その生いたち
- 戦争と平和
- ゆれうごく日本
- 冬の時代
- 第二部 嵐の中のデモクラシー
- 議会をとりまく民衆
- 吉野作造-その生いたち
- デモクラシーの波
- 第一次世界大戦と日本
- 藩閥政治のゆうれい
- 政党内閣生まれる
- 第三部 くずれゆくデモクラシー
- もりあがる普通選挙運動
- 普選派の敗北とデモクラシーの後退
- デモクラシーの苦しみ
- 平民宰相の最期
- アジアののろし
- 生き残ったものたち
- 第二次憲政擁護運動おこる
- 民主主義の死
- 監修のことば・梅根悟 / 1
- 監修のことば・川崎庸之 / 2
- はじめに / 3
- 読ませるための基礎知識(9)・武者小路穰 / 245
- 年表 / 250
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
少年少女人物日本百年史 |
著作者等 |
太田 大八
那須田 稔
|
書名ヨミ |
ショウネン ショウジョ ジンブツ ニホン ヒャクネンシ |
書名別名 |
デモクラシー : 民本主義と普通選挙 |
巻冊次 |
9
|
出版元 |
盛光社 |
刊行年月 |
昭和40 |
ページ数 |
254p 図版 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45021801
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|