|
光をはこぶもの : 変革期の詩人たち
安東次男 等著
[目次]
- 目次
- 抵抗期の詩人-ルイ・アラゴンの詩と詩論をめぐつて- 安東 次男 / 5
- 現代の英・米の詩人たち 中桐 雅夫 / 103
- 民族の解放を歌うもの-植民地・被壓迫民族における詩の發展- 木島 始 / 153
- ロシヤ詩と革命-ロシヤ詩槪說のノートから- 谷 耕平 / 235
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
光をはこぶもの : 変革期の詩人たち |
著作者等 |
中桐 雅夫
安東 次男
木島 始
谷 耕平
|
書名ヨミ |
ヒカリ オ ハコブ モノ : ヘンカクキ ノ シジンタチ |
書名別名 |
Hikari o hakobu mono |
出版元 |
月曜書房 |
刊行年月 |
1951 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN15492855
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
51007135
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|