|
近代日本文学の系譜
上
村松定孝 著
[目次]
- 目次
- 上卷
- 第一章 森鷗外と近代日本文学の成立 / 11
- 第二章 尾崎紅葉と硯友社の文学 / 27
- 1 紅葉と美妙 / 27
- 2 「色懺悔」小見 / 32
- 3 正宗氏の発言 / 36
- 4 自然派の宿敵 / 40
- 5 絵そら事の真実 / 45
- 6 お宮の正体 / 49
- 7 紅葉に学ぶもの / 53
- 第三章 幸田露伴の明治人気質 / 59
- 第四章 悲劇の人・斎藤緣雨 / 73
- 第五章 樋口一葉のリアリズム / 84
- 第六章 古典的浪漫作家・泉鏡花 / 116
- 1 工芸美術としての鏡花文学 / 116
- 2 家系と亡母憧憬と / 121
- 3 紅葉門下・その靑春 / 124
- 4 お化の世界・謠曲的手法 / 129
- 5 すず夫人の事 / 133
- 6 鏡花の自然主義観 / 136
- 7 漱石・荷風・鏡花 / 141
- 8 番町の家 / 145
- 9 晩年 / 150
- 第七章 国木田独歩のSincerity / 154
- 第八章 島崎藤村の生き方 / 168
- 第九章 田山花袋と私小說の伝統 / 185
- 1 「蒲団」の創作態度 / 185
- 2 「和泉式部日記」と私小說 / 189
- 3 私小說と「本家がえり」 / 193
- 4 文学靑年的読書法 / 196
- 5 私小說・心境小說・本格小說? / 199
- 第十章 德田秋声と日本の文壇 / 205
- 明治文学年譜
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
近代日本文学の系譜 |
著作者等 |
村松 定孝
|
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ブンガク ノ ケイフ |
書名別名 |
Kindai nihon bungaku no keifu |
巻冊次 |
上
|
出版元 |
寿星社
|
刊行年月 |
1955 |
ページ数 |
226p 図版 |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN11440634
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
55001767
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|