|
わが文壇紀行
続
水守亀之助 著
[目次]
- 正宗白鳥の素描 / 3
- あの頃の小杉天外 石井漠・平尾不孤・中村武羅夫・田口掬汀・後藤宙外等の揷話 / 19
- 片上伸と吉江喬松 島村抱月・松井須麿子・竹內仁・長男震太郞等の揷話 / 27
- 里見弴をめぐつて / 42
- 鈴木三重吉の凝り性 / 61
- 相馬御風四方山話 / 70
- 宇野浩二見聞錄 江口渙・三上於菟吉・渡瀨淳子・相馬泰三等の揷語 / 79
- 若山牧水と前田夕暮 / 97
- 秀才久米正雄觀 / 106
- 田中貢太郞風狂譚 / 124
- 三木露風今昔物語 三島霜川・內海泡沫・柳原白蓮・川路柳虹・灰野庄平・北原白秋等の揷話 / 138
- 壯年期廣津和郞 / 153
- 村岡たまと森田たま-付・素木しづ子女史- / 167
- 漱石山房門前の記 / 181
- 關西文壇の人々-明治三十年代の思ひ出- / 191
- あとがき / 201
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
わが文壇紀行 |
著作者等 |
水守 亀之助
|
書名ヨミ |
ワガ ブンダン キコウ |
シリーズ名 |
朝日文化手帖
|
巻冊次 |
続
|
出版元 |
朝日新聞社 |
刊行年月 |
1954 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
54011132
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|